DA'S/M Trousers "asayake"(ダズのムブトラ)
皆さん、こんばんは。
本日はDA’S(ダズ)のムブトラを紹介しますね。
今までと違うアプローチで色味を表現したい!と思い、素材と染色の相性を考えてみました。
ベースの生地の色の特徴+2種類の異なる天然染色を何度も重ね、色のレイヤーというか色味の奥行きを狙っています。
まるで朝焼けの空(紫がかった赤)のように何層かに色が重なり、それが透けて見えるかのようなイメージ。
実物をよーく見ると粒子みたいな黒っぽいやつがチラチラ見えるんです。
むむ、この感じ?? TV放送がアナログだった時にその日の番組終了後に画面が砂嵐みたいになるのって覚えてますか?
なんかね、それに近いような近くないような。
粒子感がかっちょいいですよ。
あ、素材はナイス!パイセンな70年くらい前にフランスで作られたヴィンテージリネンす。
形はMトラウザーズ(通称ムブトラ)です。
このパンツを試したことがない方の為に書きますね。
古着屋でスーツの組下スラックスでいい感じのやつを探したことってありませんか?
パンツってどうしてもトレンドに左右されるので、シルエットとして現代に通用するものって案外少ない気がするんです。
古着の当たりパンツ引いた!的な感じを私達の気分で表現してみました。
シルエットはワークっぽくはなく、ややドレッシーな感じ。
お尻はすっきり、でもワタリ幅は太く、程よくテーパード。
ビジネスではなく、カジュアルすぎない、この塩梅が非常に難しいんです。
(オーダーでスーツをお作りになった方にはお分かりいただけると思います)
非常に履きやすいバランスですよ。
通常DA’Sのパンツのサイズ展開は1と3ですが、今回はなんとなく「サイズ0」のみ。
これまでサイズが合わなくて断念していた細身の男性の方、メンズっぽいパンツを履いてみたい女性の方、この機会に是非お試し下さいませ。
それではまた。
—————————————————————————
ご来店は予約制です。
お電話にてご予約をお取りください。
[ムブトラ]
- DA'S / M Trousers "asayake" / Made in Japan
- color: asayake / 100% linen(vintage linen) / size: 0 / price:¥55000+tax