Kaval/Rail Jacket “Navy Handwoven”(カヴァルの手機レイルジャケット)
皆さん、こんにちは。
本日はkaval(カヴァル)のレイルジャケットを紹介します。
まず素材は手織したツイードです。
一般的なツイードと比べると柄がややトリッキーでかっちょいい。
混率はブリティッシュウール70%、和紙20%、シルク5%、綿5%っていうナカナカ特殊な糸の選定です。
こんな糸見たことないので、(多分)別注で作ったんでしょうね。
モチモチっとしたキックバックが生地ヲタにはたまらんはず。
とても雰囲気があり、めちゃ可愛い生地ですよ。
レイルジャケットは個人的に好きなモデルなので、B&Sでは登場回数が多めす。
シンプルな見た目ですが、着るとジワジワくるやつ。
肩幅は一般的な広さですが、アームホールが若干コンパクトな作りをしており、特に肩甲骨〜脇下付近を攻めていて横から見た時にすっきりしててカッコいい。
身幅は広すぎず狭すぎずって感じ。
あ、そうそう、通常は袖口にボタンは付いてないんですが、今回のやつはボタンフライす。
サイズ展開はフリーです。
裏地がない一重の作りなので、冬の初めくらいから着れちゃうかな。
着ない時は壁にかけて眺めても楽しい1着かと。
気になりましたら是非。
それではまた。
—————————————————————————
ご来店は予約制です。
お電話にてご予約をお取りください。
[レイルジャケット]
- color: navy mix / 70% wool, 20% washi, 5% silk, 5% cotton / size: F / ¥ 281,600(within tax) sold out