DA'S(ダズ)
2009年9月頃スタート。

DA’S/Tana Cap “with PATRINIA”
皆さん、こんばんは。 本日はDA’S(ダズ)のむふむふなタナキャップを紹介します。 これまでタナキャップはオール無地でしたが、ついにグラフィックが入ったものが登場です! 雰囲気のあるロゴのよう […]

DA’S / Anorak Hoodie “vintage linen”
皆さん、こんばんは。 あぁ、大好きだった朝ドラが一昨日で終わってもうた。 なんか寂しいなぁ。 本日はDA’S(ダズ)のアノラックフーディーを紹介しますね。 結構前にSchoeller社の3XDRYを使用して […]

DA’S/Tana Cap “artisanal fabric”
皆さん、こんばんは。 本日はDA’S(ダズ)のすんごい生地のタナキャップを紹介します。 今年の2月にすんごい生地のタナキャップを販売したんですが、その中でCパターンの人気が高かったんです。 生地の残が少しだ […]

DA’S/Wrap-over Sweatshirt “with PATRINIA”
皆さん、こんばんは。 本日はDA’S(ダズ)のラップオーバースウェットシャツを紹介します。 今回はね、PATRINIA(パトリニア)との合作なんです。 山中さんのパートと私達のパート。 レコー […]

DA’S/M Trousers “oxford brown”
皆さん、こんばんは。 毎週水・木はお休みですので、ご注意下さいませ。 本日はDA’S(ダズ)のムブトラを紹介します。 まず素材は綿ウール(ポリ混)の二重織です。 ややこしい表現ですが、編み物の […]

DA’S / Tana Cap “vintage linen”
皆さん、こんばんは。 まずは有難いことにこの頃お問い合わせの多い、当店のアポイント制について改めてお伝えしますね。 インスタでは簡単なご説明になってしまうので、分かりづらいようでスイヤセン。 *詳細は「ab […]

DA’S/BJ Shirt “with PATRINIA”
皆さん、こんにちは。 本日はDA’S(ダズ)のアイテムを紹介します。 PATRINIA(パトリニア)と合作した「BJシャツ」が2年ぶりに登場ですっ。 前回とちょっぴりビジュアルが違いますが、今 […]

DA’S/M Trousers “asayake”
皆さん、こんばんは。 本日はDA’S(ダズ)のムブトラを紹介しますね。 今までと違うアプローチで色味を表現したい!と思い、素材と染色の相性を考えてみました。 ベースの生地の色の特徴+2種類の異 […]

DA’S/H93 Pants “vintage linen”
皆さん、こんばんは。 *少しイレギュラーですが、来週7/30(水)は営業いたします。 本日はDA’S(ダズ)のH93パンツを紹介しますね。 突然ですが私は店の営業以外は日々、作りたい洋服につい […]