DA'S/Baker Bag "The Man Drinking Coffee"(ダズのベイカーバッグ "コーヒーを飲む男")
皆さん、こんにちは。
本日はDA’S(ダズ)の新作を紹介しますね。
昨年スタートした「guuze(グーゼ)」というシリーズがあったのを覚えてますか?
プリントではなく手描きでイラストを描くシリーズです。
その時はロンティーをリリースしましたが、今回はバッグです。
DA’S単体でバッグをリリースするのは多分初めてかと。
16年も洋服を作ってると記憶が曖昧になりますねぇ^^
バッグの形は例えば、昔のアメリカの電気工事の人が持ってたツールバッグみたいなイメージ。大きさはまぁまぁ大きめで、例えるなら5kgと3.5kgの猫がムチッと納まる感じ。
ハンドルだけだと使いづらいので、ショルダーストラップを取り付けてます。
あ、この無数のステッチに気がついちゃいましたね。
このショルダーストラップに入ったミチミチステッチだけでなんとっ軽〜く6時間以上かかります。
実際にサンプルをテストで使ってみたんだけど、このステッチのおかげで肌あたりがよいというか、荷物が重たくなった時の肩への食い込み具合が全然違いました。不思議と軽く感じるんです。
ストラップの長さは後で出てくる画像を見ていただくとイメージしやすいですが、男性が背負ってバッグの口が背中の真ん中から少し下辺りにくるくらい。見た目にも使い勝手にも良いバランスにしています。これだと女性でも長過ぎなくて使いやすい。
素材はvintageリネンでして、1950年代のフランスのデッドストックです。
この雰囲気はもはや説明不要ですね。
今回の図案は「コーヒーを飲む男」です。
とある作家に依頼し、手描きで製品にダイレクトに仕上げています。
(シルクスクリーンプリントや刺繍ではありません)
作業中はロックを聴きながら大胆にど〜んと描くんですが、毎回ノーミスなのがすげー。
そうそう、洗濯で落ちてしまうのではとご心配いただくことが多いのですが、落ちないんです(一般的な洗剤で一般的なお洗濯(水洗い)で)。
何度も洗うと少し薄くはなりますが、そうなってからがまたvintage感が出て良い。で、その状態で残ります。
最初にguuzeで作ったのはロンTeeだったのでバッグよりずっと洗っていますが消えてませんのでご安心ください^^
それよりも・・・
カンが鋭い方はお気づきかもしれませんが、残念ながら沢山作れないんです。
出来たらその都度出していきますので、タイミングが合った方は是非。
本日7/12(土)より販売します。
*1組様につき1点までの購入とさせていただきます。
気になりましたら是非。
それではまた。
—————————————————————————
ご来店は予約制です。
お電話にてご予約をお取りください。
[ベイカーバッグ “コーヒーを飲む男”]
このバッグからフランスパンが飛び出してたら可愛いな〜
- DA'S / Baker Bag "The Man Drinking Coffee" / Made in Japan
- color:ecru / material:100% linen(vintage linen) / size: F / price:¥45000+tax