DA’S/M Trousers&Dunn Trousers "One-off Series"(ダズの1点ものシリーズ)

皆さん、こんばんは。

 

本日はDA’S(ダズ)の1点ものシリーズを紹介します。

 

1点のみしか作らないもの。

っていうアイテムを不定期に展開してみようかな〜って。

当たり前の話ですが、1点しか作らないので売り切れたら終了す。

工場さんに生産をお願いするにあたり、1点作るのも50点作るのも私の段取り的にあまり変わらないのですが、面白そうなのであえてやってみることにしました!

 

今回はパンツ2型が登場ですっ。

まずはMトラウザーズ(通称ムブトラ)から紹介しますね。

昨年作った特別な綿ギャバ生地を使用したやつを覚えてますか?

独特の生地感がいい感じでして、軽いしノーストレスなんです。

今回は意図的にフロントポケット横部分を切り替えてインクブルーのモールスキン生地をレイアウトし、フィニッシュに泥染めでシャドーをかけています。かなり濃いめに仕上げてもらっているのでぱっと見は同色にしか見えません。

ゆっくりゆっくり変化していくので、切り替え部分の色の差がそのうち顔を出すと思いますよ。

 

M Trousers “dorozome” / Made in Japan

color: dark brown / material:100% cotton(special cotton gabardine) / size: 3 only / price:¥67,000+tax

 

続いてダントラウザーズです!

このモデルは多分3年くらい作ってないと思います。

そろそろ作ってもよいかな〜というタイミングだったので、あれこれ生地をピックアップしてみました。

あ、これも最近使用していないデッドストックの綿ポリのツイル生地でして、4年くらい前にH93 Pantsを作ったのが最後かも。

綿ポリのツイルってきくと、ガシッとしたワーク感のあるイメージかと思いますが、この生地は全然違います。

しっかりしてるけど、やわらかい独特の生地感がよいす。

フィニッシュに藍泥染めをしています。インド藍+泥染めですが、泥を多めにして黒に近づけています。

やや青みがかった黒の色味がたまらんす。

 

Dunn Trousers “aidorozome” / Made in Japan

color: blue black / material:cotton, polyester(deadstock fabric) / size: 3 only / price:¥67,000+tax

 

あ、履き込んでいくとこんな感じに変化していきます。青みが出てくるんですよね〜。

 

誰ともかぶらず、世界で自分しか持っていないもの。

明日10/26(日)より販売します。

 

気になりましたら是非。

それではまた。

—————————————————————————

ご来店は予約制です。

お電話にてご予約をお取りください。