1990's French 5B Coat “aidorozome”(雰囲気ごーすーなコート)
皆さん、こんばんは。
毎週水・木はお休みですので、ご注意下さいませ。
本日は私的スペシャルアイテムを紹介しますね。
1990年代にフランスのとあるメゾンが作ったコートを藍泥染め(藍染+泥染め)しました。
泥染めの染色回数をかなり多くし、黒に近い色味に仕上げています。
このままでも十分かっちょいいのですが、ぶっちゃけ雰囲気がほしい。
つーことで、染め上がったものを雰囲気が出るまで何回も何回も洗いました。
この色味の藍泥染めの経年変化の特徴でもある青みがうっすら出てきていてめちゃよいす。
実物を見ていただくのが一番よいのですが、ナカナカの雰囲気になってますよ。
素材は混率は不明ですが、コットンナイロンです。
独特のヌメリがあるタッチがよいんです。
なんかね〜TE◯-Cっぽい感じ。
生地好きにはタマランやつかと。
シルエットは見た目と違い、合わせやすいバランスなので着用頻度が自然と増えそうす。
サイズはM〜Lって感じ。
雰囲気のあるシンプルなデザインのコートをお探しの方にオススメしたい1着です。
気になりましたら是非。
それではまた。
—————————————————————————
ご来店は予約制です。
お電話にてご予約をお取りください。
[雰囲気ごーすーなコート]




- 1990's French 5B Coat “aidorozome”
 - color:blue black / material:cotton, polyamide / size: Approx. M〜L
 - price:ask
 

1980’s Vintage French Balmacaan Coat  “natural dyed”			
1960’s Vintage French Blue Painted Work Coat			
1940’s Vintage French Black Chambray Atelier Coat			
1960’s Deadstock French Blue Cotton Polyester Wrap Coat			
1950’s Deadstock French Black Chambray Atelier Coat			
1940~50’s Deadstock French Atelier Coat