Handcrafted Men’s Belt from Flores Island, Indonesia (インドネシア フローレス島で作られた男性用ベルト)
本日2度目の更新です。
続いてはTextileDiverオカザキマナミの布より、インドネシアで使われていた布を紹介します。
フローレス島のンガダ(王制時代の地域名)で使われていた男性用のベルトです。
素材はコットンでして、ぱっと見は手紡ぎっぽいけど機械紡績の糸を使用し腰機で機織りしたもの。
織物で経糸を一本ごとに上下に操作させるための部分を綜絖と呼びますが、この織物で使用した綜絖の材料は「竹」とお聞きしています。
工業製品ではないので詳細な年代は不明ですが、30年以上前に作られたもののようです。
ややグリーンがかったスミクロのような色味をベースに両側に点線のような感じに5色の糸が縦方向に走るテキスタイル。
枯れた独特の雰囲気が素敵すぎる♡
オーバーベルトしてウエストマークするのもよいですし、もちろんショールとしてもOKですよ。
気になりましたら是非。
それではまた。
—————————————————————————
ご来店は予約制です。
お電話にてご予約をお取りください。
[インドネシア フローレス島で作られた男性用ベルト]




Handcrafted Men’s Belt from Flores Island, Indonesia / Handmade in Indonesia
color:green black×pink×blue×dark navy×light beige×light brown / material:100% cotton / size: 182×13cm / price:ask

Handcrafted Tuareg Silver Accessories
kaval/basic shirt “american sea island cotton typewriter”
kaval / west indian sea island cotton denim pants
kaval / basic plain shirt, hand sewn “sea island cotton”
kaval / basic plain shirt hand sewn “sea island cotton”
kaval / side belt pants